イベント情報

誠に勝手ながら下記の期間を年末年始のお休みとさせていただきます。

■午前中のみの営業
・2016年12月28日(水)

■年末年始のお休み
・2016年12月29日(木)~2017年1月3日(火)


【終了しました】

どこか懐かしい篠笛の音色

日にち:2016年 12月23日(金・祝)
時 間:14:00開演
入 場:1000円(珈琲などワンドリンクとお菓子付)
場 所:古木里庫
出 演:篠笛演奏家 阿部一成
    篠笛スタジオ~心呼吸で奏でる笛の音~香川支部のメンバー
内 容:第一部 香川支部メンバーの演奏
    第二部 阿部一成 演奏 篠笛のほか和太鼓も
*前売りチケットはございません。当日、受付で入場料をご用意ください。
*演奏時間は約1時間30分です。

篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音〜香川支部のメンバーの篠笛の発表会と阿部一成によるミニライブです。古来より神楽や獅子舞、祭囃子など私たちの生活の中で親しまれてきた「篠笛」の音色と、古材に囲まれた古木里庫にゆらめく薪ストーブの炎…。心温まる冬の一日を過ごしませんか?




誠に勝手ながら12月16日(金)は臨時休業とさせていただきます。


【終了しました】

古材にゆらめく1000個のキャンドル

日にち:2016年12月17日(土)
時 間:19:00~21:00(開場 18:30)
入 場:無料(ワークショップ・カフェは有料)
キャンドルナイトでは、入場者にイベント用傷害保険をかけさせていただいております。来場時には必ず芳名帳にお名前・ご住所・お電話番号の記載をお願いいたします。
*イベント日につき通常営業はお休みしています。

建物全体がキャンドルで飾られ、幻想的な空間で豊かな時間が生まれます。

炎のゆらめきをみつめて、何もない時間を過ごしたり
やさしい灯りのそばで、大切な人とのひとときを楽しんだり
2度とない瞬間を写真にのこしたり・・・
古木里庫がお届けする特別な夜を、思い思いにお過ごしください。

でんきを消して、スローな夜を。


〈イベント内容〉

〈19:00~〉
◆キャンドルナイト はじまりのおはなし
「私にできること 地球の冷やし方」
燃えている森をみて逃げ出した生きものたちと、小さなハチドリのおはなし

〈19:00~21:00〉
◆ワークショップ 「キャンドル作り」 (ひとつ¥500)
【講師】 稲崎小百合 Handmade Candle i-style
プロフィール…「SALON DE LEONA」基礎コース・マスタークラスを終了しDIPLOMAを取得。その後、キャンドル教室やウェディングなど様々なキャンドルコーディネートを手がける。

〈19:15ごろ~〉
◆お飲物 コーヒーなど(¥200) 売切御免




〈お問い合わせ〉
古木里庫
三豊市仁尾町仁尾乙264
TEL  0875-82-3837
FAX  0875-82-3844
Mail  kokiriko@suga-ac.co.jp


【終了しました】

素敵なお正月飾りはいかがですか?

日にち:2016年12月9日(金)~11日(日)
時 間:10:00~16:00(11日は15:00まで)
入 場:無料
*イベント中も通常営業しております。


〈 内 容 〉
・和雑貨ぎゃらり~徳なが(古布のお正月飾り)
・スタジオ紙音(土佐和紙のお正月飾りと干支)
・藤原畳店(ミニ畳・畳雑貨)
・五郷里づくりの会(水車米・五郷特産品など)
・かわら工房小町庵(干支瓦・お正月盆栽)
*創作オブジェの展示(い草・綿・瓦の人里山アート)




【終了しました】

素材を知り、自分でつくる

日にち:2016年12月3日(土)・4日(日)予約制*希望日どちらか1日
時 間:13:30~15:00
参加費:1600円(材料費、講師費含む)当日お持ちください
準備物:エプロン
*約2kgの味噌ができます

明治2年創業以来の「ムシロ麹」を使っての味噌づくりです。三野町にある丸岡味噌麹の店主・丸岡敦子さんを講師に招き、味噌づくりを教わります。「素材を知り自分でつくる」かつてあたりまえだった”ていねいな暮らし”をはじめてみませんか。


◆参加希望の方は、〔お名前〕〔住所〕〔電話番号〕〔当日連絡先(携帯など)〕〔希望日〕をご用意の上、電話、FAX、メールよりお申し込みください
◆定員になり次第締切とさせていただきます。
◆参加については、担当者の折り返しの連絡をもって受付完了とさせていただきます。
◆申し込み締め切り
……11/28(月)締切

〈 申し込み・お問い合わせ 〉
古木里庫
TEL:0875-82-3837
FAX:0875-82-3844
メール:kokiriko@suga-ac.co.jp




【終了しました】

手作り雑貨を楽しんでみませんか?

日にち:2016年11月26日(土)~27日(日)
時 間:10:00~17:00(27日は16:00まで)
入 場:無料
*イベント中も通常営業しております。

いろいろな手作り作品が勢ぞろい♪子供服、子供用グッズ、布小物、つまみ細工雑貨、レジンアレンジ、アクセサリー、グラスアート、押し花アート、シフォンケーキ、ジャム、マーマレードなどなど。また、ワークショップで自分だけの手作り作品を作ってみませんか?
自分へのご褒美に、子どもたちの体験に、ぜひご参加ください。

■ワークショップ■

11/26(土) 10:00~15:30
11/27(日) 10:00~14:30
・クリアファイルを飾ろう!(300円)
・つまみ細工 ツーウェイブローチ作り(700円)



〈お問い合わせ〉
みっくすじゃむ 090-7144-0045


【終了しました】

予算のある家計簿で不安が消える、明るい未来が見えてくる。

日にち:2016年11月14日(月)
時 間:10:00~11:40
参加費:前売り券 300円 / 当日券 350円

    ◇託児 300円(軽食・保険料)要予約
※イベント中も通常営業しています。
内 容
・子どもの今を大切に
・どうする?教育費
・あると安心、作り置きおかず
・ちょうど良い食費は?
・手作り楽しむ年金暮らし

毎日の生活の中の無理と無駄をさがしてみませんか?
*これが欲しい!あれもしたい!これって大丈夫?
*家計簿は毎年買うけど毎年挫折!誰か助けてぇ!
*人と比べない生活ってあこがれちゃう
*子育て苦手 家計も苦手 これってアリ!?
*何だかわからないけど将来が不安
「これって私かも?」と思ったらぜひ会場にお越しください

〈 お問い合わせ ・ 申し込み〉
丸亀友の会
TEL/FAX 0877-24-7011(火 9:30~15:00)
メールアドレス marugame.tomo@gmail.com 

〈 11/14講習会(in古木里庫)に関するお問い合わせ 〉
090-9459-7006(菅)



【終了しました】

四季を彩る和の飾りたち

日にち:2016年11月7日(月)~13日(日)
時 間:10:00~16:00(最終日は15:00まで)
入 場:無料

※イベント中も通常営業しています。

めぐり来る季節を楽しむ季節折々の和の飾り物を展示します。(一部販売)

和紙遊びも一緒にお楽しみください。
折り紙色紙キット(クリスマス・干支酉)の販売もあります。
(さぬき折り紙会協賛)

お問合せ
0875-25-8239(嶋)
090-1004-1207(織田) 



【終了しました】

古木里庫の薪ストーブ体感会

日にち:2016年11月3日(木・祝)
時 間:11:00~15:00
入 場:無料

※イベントのため通常営業はお休みしています。

ゆらめく炎の前で本を読んだり
じっくり煮込んだスープをいただいたり
木の香りにつつまれた古木里庫で
そんな暮らしを体験してみませんか?

◆ イベント内容 ◆

『 薪ストーブのいろは 』(13:30~)
北米・ヨーロッパ老舗ストーブメーカーの輸入を手掛けるお店「グランビル」さんに、より詳しいお話をしていただきます。薪ストーブの魅力や扱い方、薪ストーブ料理など様々な楽しみ方はもちろん、気になっている事や知りたかった事もお気軽にご質問ください。

『 薪割り体験 』(11:00~15:00)
コツをつかめば少しの力で割ることができます。きれいに割れると気持いい♪斧の種類も豊富に揃えていますので、女性やお子様もぜひ挑戦してみてください。
薪割りマシーンも登場!

『 薪ストーブアクセサリーショップ 』(11:00~15:00)
薪ストーブのある暮らしがさらに楽しくなるグッズをご紹介。空気の循環を助けるエコファンやキッチングッズ、着火剤などをご用意しています。

ほかにも薪ストーブおやつやスープ、ドリンクの販売や
煙突掃除の実演も随時行います!
お気に入りの本と木の家具でゆったり過ごすのもいいですね♪
(本の持ち込みOK)

薪ストーブをもっと知るチャンスです。
薪ストーブにあこがれている方も
火のある暮らしを楽しまれている方も
みなさまぜひお越しください。


〈お問合せ〉
古木里庫
TEL:0875-82-3837
FAX:0875-82-3844
メール:kokiriko@suga-ac.co.jp

 


【終了しました】

木で作る かわいいいきものブローチです

日にち:2016年10月29日(土)予約制
時 間:13:00~17:00


木でいきものブローチを彫ってみませんか?どんないきものでもOK!
彫刻家 本多絵美子さんが丁寧に教えてくださいます。大好きないきもののブローチをみんなで楽しく作りましょう♪


◆ 本多絵美子 プロフィール ◆
1982年
東京都生まれ。東京都在住。
2005年
東京造形大学造形学部美術学科彫刻専攻卒業
2007年
東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域修了

木を彫る技術を通じて、生き物と場所との関係性をテーマに木彫家として活動。昆虫や動物のスケールを変え、展示される空間を生きる住処として再配置することで、現在の生態系と現代社会の矛盾を描きだしている。
http://www.ne.jp/asahi/mizutamari/life/index2.html




【終了しました】

こどもとおとなのワークショップ

日にち:2016年10月23日(日)予約制
時 間:13:00~15:00(約2時間)
参加費:3500円

持参物:絵具を使うのでエプロンなどをご持参ください。
定 員:15名
内 容:30cm×30cmの板に絵具を塗り、陶片や木材を貼って時計を作ります。

京都・二条城近くで発信しているもの作り学校「モーネ工房」が香川の三豊市で1日もの作り学校を開校。こどももおとなも一緒に、手と心を動かして、自分だけの時計を作る楽しいワークショップです。是非この機会にご参加ください。


◆ お問合せ・申込先 ◆
モーネ工房(メール) maane-contact@maane-moon.com

*定員になり次第、受付を終了させていただきます。 

モーネ工房ホームページ
http://www.maane-moon.com/




*古木里庫では申込は受け付けておりませんのでご了承ください。


誠に勝手ながら10月1日(土)は臨時休業とさせていただきます。


【終了しました】

8月開催の「かまどづくりワークショップ」でつくった
『愛農かまど』の火入れ式を行います!


**********************

日にち:2016年10月2日(日)予約制
時 間:10:00~13:00
参加費:無料
持ち物:お持ちの方のみ、サングラス・サンバイザー
    ※ソーラークッカー使用時に目を保護するために使用します。
     曇りや雨の場合は必要ありません。
     また、無い場合はサンバイザーをお貸しします。(数に限り有)
定 員:20名
場 所:古木里庫
内 容:火入れ式
    火起こし
    炊飯(新米ごはん・豚汁など)
    ソーラークッカー体験(晴天の場合)
*当日は通常営業はお休みです。

**********************

◆ 申込み ◆
電話、FAX、メールにてお申し込みください。
①お名前 ②ご住所 ③当日連絡先
④参加人数(小学生以下の方は年齢もお知らせください。)

**********************

8月22日の完成より、乾燥期間約1ヶ月。
いよいよ古木里庫の『愛農かまど』に火が入ります!

火起こしには「ソーラークッカー」と「まい切り式火起こし器」を使用して
火を起こし、新米の炊飯と豚汁などをつくります。

ぶっつけ本番の炊飯なので、失敗してもご愛敬。

どのようにして火を起こすのか。

どのくらいの火力で、どのくらいの時間でごはんが炊けるのか。

すべてが初めての体験で、それを丸ごと楽しみにお越しください。


◆『愛農かまど』とは
戦後、物が不足し、薪を手に入れることさえも難しくなってきた頃、「全国愛農会」の料理研究家の先生が開発した、少ない薪で同時に三か所で調理ができるかまどのこと。その後、ガスの普及で一旦は消滅したが、近年専用の木型をもとに各地で復刻されている。

◆8月のかまどづくりの模様はこちらよりご覧ください。
古木里庫フェイスブックアルバム「かまどづくりワークショップ」


〈ご予約・お問い合わせ〉
古木里庫
三豊市仁尾町仁尾乙264
TEL  0875-82-3837
FAX  0875-82-3844
Mail  kokiriko@suga-ac.co.jp


【終了しました】

~遥かなる風~

日にち:2016年9月25日(日)
時 間:13:30開場 / 14:00開演
入 場:前売 2000円 / 当日 2500円
出 演:阿部一成〔笛〕/Atoa.〔和太鼓〕高橋勅雄、高橋亮
*イベント中(13:30以降)は通常営業をお休みしています。

木につつまれた心地よい空間で、篠笛と和太鼓の力強い演奏をお楽しみください。

■阿部一成(篠笛演奏者)
愛媛県に生まれ東京で育つ。和太鼓集団「鼓童」に14年間在籍の後、2009年より生まれ故郷の愛媛県新居浜市に在住。「穏やか、かつ揺るぎない呼吸」に焦点をあてたレッスンの場「阿部一成の篠笛スタジオ~心呼吸で奏でる笛の音~」を主宰する一方、世界ツアーや歌舞伎座での演奏などその活動は多岐に渡る。篠笛のソロ公演やワークショップ、様々なコラボレーション、楽曲製作などを行いながら、これまでに世界29カ国で演奏。篠笛の魅力を伝えている。
阿部一成ホームページ・・・http://kazunariabe.jp/

■Atoa.(アトア)
仙台出身の兄弟、高橋勅雄・高橋亮の2人によって結成された。新潟県佐渡ヶ島を拠点に世界で活動している「鼓童」に所属していたが、2011年3月の震災をきっかけに”自分たちに何か出来る事はないか”と現在は、被災地女川町出身のアマチュア太鼓奏者であった阿部裕哉・木村直広を加えた4人編成で舞台公演を中心に、イベントアトラクション出演・学校公演・和太鼓指導などの活動を行っている。
Atoa. ホームページ・・・http://wadaiko-atoa.com/

〈チケット&お問い合わせ〉
090-4971-6933(実行委員会:森)



【終了しました】

日本画 × 古木里庫 × アトリエ

日にち:2016年9月17日(土)~24日(土) 〈期間中休み無し〉
時 間:10:00~17:00
入 場:無料
*イベント中も通常営業しています。

旧作から新作まで多岐にわたる日本画作品を展示します。
また、日本画材や作家の姿を身近に感じてほしいという思いから、会場の一部に制作の現場である自身のアトリエを再現します。「日本画×古木里庫×アトリエ」という新たな空間をお楽しみください。

◆略歴
1988年 香川県 三豊市に生まれる
2011年 成安造形大学 造形学部 造形美術科 造形表現群 日本画コース 卒業
2012年 成安造形大学 芸術学部 西久松研究室 研究生過程 修了

◆出品・受賞歴
2010年 春季創画展入選(同11.14.12年春季展賞)
2011年 成安造形大学卒業制作展 優秀賞
         碧い石見の芸術祭2011「美術大学日本画選抜展」 奨励賞(島根)
2012年 個展(Gallery PARC/京都)
         創画展 入選(同14年)
2013年 京都府美術工芸新鋭展 出品(京都文化博物館)
         第5回京都日本画新展 出品(美術館「えき」KYOTO)
         京展 入選
2014年 続 京都日本画新展 出品(美術館「えき」KYOTO 同15.16年)
2015年 郷さくら美術館 桜花賞 出品(郷さくら美術館/東京)
2016年 第1回石本正日本画大賞展 奨励賞(浜田市立石正美術館/島根)
         その他 グループ展 多数



【終了しました】

~愛農(あいのう)かまどをつくろう!~

古木里庫の土間スペースに
少ない薪で効率よく煮炊きができるかまどを作ります。
かまどやピザ釜づくりにご興味がある方、
お子さんの夏休みの自由研究に、
ぜひご一緒に作りましょう!

日にち:2016年8月20日(土)・21日(日)・22日(月)
    予約制※受付は終了いたしました。(見学の場合は申込不要です)
時 間:9:00~16:00
参加費:¥1,000/日(お茶・お弁当・かき氷付)
持ち物:筆記用具、ゴム手袋(手が荒れやすい方)、タオル
    ※軍手はご用意いたします。
服 装:作業しやすく、汚れてもよい服装
対象者:大人、作業のできるお子さん
定 員:10名/日 ※連続もしくは単発でお申し込み可能です。
場 所:古木里庫
*イベント中は通常営業をお休みしています。

◆ 申込み ◆
電話、FAX、メールにてお申し込みください。
①お名前 ②ご住所 ③当日連絡先 ④参加日
⑤参加人数(男・女・お子さんの年齢をお知らせください)
締切日 8月10日(水)

申し込み受付は終了いたしました。お申込みいただきました皆様、誠にありがとうございます。
ご見学はご自由にしていただけますので、どうぞ古木里庫へ遊びにお越しください。



◆『愛農かまど』とは
戦後、物が不足し、薪を手に入れることさえも難しくなってきた頃、「全国愛農会」の料理研究家の先生が開発した、少ない薪で同時に三か所で調理ができるかまどのこと。その後、ガスの普及で一旦は消滅したが、近年専用の木型をもとに各地で復刻されている。

◆講師 野呂由彦さん
三重県在住の小さな小さな自給的暮らしをする農家。戦前から昭和30年代にかけて普及したオーブン付「愛農かまど」を各地で共に造る作業を指導している。



〈お問い合わせ〉
古木里庫
三豊市仁尾町仁尾乙264
TEL  0875-82-3837
FAX  0875-82-3844
Mail  kokiriko@suga-ac.co.jp


【終了しました】

- あ こ の い ろ ど り -

日にち:2016年8月5日(金)~12日(金) 〈期間中休み無し〉
時 間:10:00~17:00
    (5日は12:00から、12日は16:00まで)
    *5日、6日、7日は在廊しています。
入 場:無料
*イベント中も通常営業しています。

幼い子供を中心とした色彩豊かな童画たち。
やわらかなタッチは、絵本のようなやさしい世界へといざないます。



【終了しました】

手作り雑貨を楽しんでみませんか?

日にち:2016年7月2日(土)~3日(日)
時 間:10:00~17:00(3日は16:00まで)
入 場:無料
*イベント中も通常営業しております。

いろいろな手作り作品が勢ぞろいします。子供服、子供用グッズ、布小物、つまみ細工雑貨、レジンアレンジ、アクセサリー、グラスアート、ガーゼ作品、押し花アート、シフォンケーキ、ジャム、マーマレードなどなど。また、ワークショップで自分だけの手作り作品を作ってみませんか?
自分へのご褒美に、子どもたちの夏の体験に、ぜひご参加ください。

■ワークショップ■

7/2(土) 10:00~15:30
・グラスアート 小物入れ作り
・つまみ細工 ツーウェイブローチ作り


7/3(日) 10:00~14:30
・つまみ細工 ツーウェイブローチ作り

(各700円)



〈お問い合わせ〉
みっくすじゃむ 090-7144-0045


【終了しました】

古材にゆらめく1000個のキャンドル

日にち:2016年6月18日(土)
時 間:19:00~21:00(開場 18:30)
入 場:無料(ワークショップとお飲物は有料)
*イベント日につき通常営業はお休みしています。

建物全体がキャンドルで飾られ、幻想的な空間で豊かな時間が生まれます。

炎のゆらめきをみつめて、何もない時間を過ごしたり
やさしい灯りのそばで、大切な人とのひとときを楽しんだり
2度とない瞬間を写真にのこしたり・・・
古木里庫がお届けする特別な夜を、思い思いにお過ごしください。

でんきを消して、スローな夜を。


〈イベント内容〉

〈19:00~〉
◆キャンドルナイト はじまりのおはなし
「私にできること 地球の冷やし方」
燃えている森をみて逃げ出した生きものたちと、小さなハチドリのおはなし

〈19:00~21:00〉
◆ワークショップ 「キャンドル作り」 (ひとつ¥500)
【講師】 稲崎小百合 Handmade Candle i-style
プロフィール…「SALON DE LEONA」基礎コース・マスタークラスを終了しDIPLOMAを取得。その後、キャンドル教室やウェディングなど様々なキャンドルコーディネートを手がける。

〈19:00~21:00〉
◆お絵かきコーナー 「キャンドルホルダー作り」 (無料)
 紙に絵を描くだけのかんたんホルダーです。

〈19:15ごろ~〉
◆お飲物 コーヒーなど(¥200) 売切御免




〈お問い合わせ〉
古木里庫
三豊市仁尾町仁尾乙264
TEL  0875-82-3837
FAX  0875-82-3844
Mail  kokiriko@suga-ac.co.jp


誠に勝手ながら6月17日(金)はイベント準備のため臨時休業とさせていただきます。


誠に勝手ながら3月21日(月・祝)は臨時休業とさせていただきます。


2016年4月1日より「古木里庫」の定休日が変わります。

◆ 4/1 (金)より ◆  第2第4土曜、日曜、祝日

※イベント開催日は営業いたします。詳細はHPカレンダーをご確認ください。
 GW、お盆、年末年始はお休みいたします。

ご迷惑をお掛けしますが、今後ともよろしくお願い致します。

 


【終了しました】

手のひらに乗るかわいい木彫りのパンダです

日にち:2016年4月2日(土)予約制
時 間:13:00~17:00
参加費:4000円(材料費込)

定 員:15名
準備物:彫刻刀(お持ちの方)、筆記用具、エプロン、
    ばんそうこう、パンダの写真資料等
対象者:小学生以上・12歳以下の方は1名につき大人1名付添をお願いします。

手のひらサイズの木のパンダを彫ってみませんか?
彫刻家 本多絵美子さんが丁寧に教えてくださいます。あなただけのパンダをみんなで楽しく作りましょう♪

◆ 申し込み ◆
電話、FAX、メールよりお申し込みください。
必要事項:①お名前 ②ご住所 ③当日連絡先 ④参加人数
締切……3/24(木)

*3月2日(水)4(金)はお電話またはFAXでのお申込みをお願いします。両日はメール確認ができかねます。

古木里庫
TEL:0875-82-3837
FAX:0875-82-3844
メール:kokiriko@suga-ac.co.jp


※当日は彫刻刀やノコギリなど刃物を使用します。イベント中のお怪我は自己責任にてお願いいたします。


◆ 本多絵美子 プロフィール ◆
1982年
東京都生まれ。東京都在住。
2005年
東京造形大学造形学部美術学科彫刻専攻卒業
2007年
東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域修了

木を彫る技術を通じて、生き物と場所との関係性をテーマに木彫家として活動。昆虫や動物のスケールを変え、展示される空間を生きる住処として再配置することで、現在の生態系と現代社会の矛盾を描きだしている。
http://www.ne.jp/asahi/mizutamari/life/index2.html




【終了しました】

移り行く今この時、音で繋がろう!

日にち:2016年3月20日(日)
時 間:13:30開場 / 14:00開演
参加費:2000円
    
小学生以下無料 / 学割(中高生) 1,000円
*イベントのため、古木里庫の通常営業は午前のみ(12時まで)となります。

「frasco」

世界の様々な場所から、
巡りめぐってやってきた楽器が創り出す音世界。
それらは、地球の森、水、自然とどこか似ている。
心地よい倍音の波となり全ての人々を深く癒し、
全てを始まり∞リセットへと導く。
移り行く今この時、音で繋がろう!

アルケミークリスタルボウル・ギター奏者の杉本直之(静岡)、
インド打楽器 タブラ奏者のサイトウ尚登と
ヴォーカル LILY(共にまんのう)
3人によるヒーリング サウンド ユニット「frasco」
遂に完成したニューアルバム「呼吸する音」を連れて、
沸き立つ音色と共に四国で集結します!

frascoの 音 癒 旅 はじまり、はじまり~◯

youtube 音源 ↓ コチラ
https://www.youtube.com/watch?v=LEFAa6Gt8fk

[演奏者 紹介]

◆杉本直之
アルケミー・クリスタルボウル(水晶のヒーリング楽器)
アコースティック・ギター

十代の頃よりバンド活動を始めギターを演奏する。
クリスタルボウルとの出会いにより、楽しみ「聴く音楽」から、心と体に「効く音楽」という意識が加わり、豊かな倍音の響きで心と体を振るわし心身の浄化へと導くサウンドヒーリングの分野へと活動の場を広げる。
現在ヨガやヒーリングセッションの他、Asulon、Still Point、Warps等のユニットに参加し、CD制作や演奏活動を行っている。浜松在住
Still Point:http://waterfallsound.wix.com/info#!still-point/ct4s
Asulon:https://asulon3.bandcamp.com/releases

◆サイトウ尚登 タブラ(インド打楽器)/スワラマンダル
(インド式ハープ)/アルゴザ(インドダブルフルート)

幼少の頃より音楽に触れる機会に恵まれ育つ。
打楽器タブラの音色豊かな表現と奥深さに魅せられ、国内にて2000年ディネッシュ・チャンドラ・ディヨンディ氏に、2003年より渡印 先にてアショック・パンデー氏の両師にタブラと北インド古典音楽を師事。毎年渡印を重ね師と共に過ごし、演奏の経験を積みタブラの可能性を探る。近年はインド北西部の砂漠の笛ダブルフルートのアルゴザや、両面太鼓ドーラックなども取り入フォークミュージックも奏でる。日本各地の他にインド、タイなど国内外 にて様々なアーティストとのコラボレーション、ライブ、レコーディング、サポート演奏、ヨガリトリート、音とヨガのワークショップ等幅広く活動。http://naotone.jugem.jp/

◆Lily ヴォーカル/タンプーラ(インド 弦楽器)

’01 オーストラリアへ旅立ち、全てが繋がりあうこと、ダイナミックな力と柔らかさを含んでいるという感触を体験し、今までと違った方向から物事を捉え、 表現するようになる。世界各国を巡り、ヨガ、ヒーリング、歌を学ぶ中で、様々な聖地、人々との出会いから刺激を受け、さらに「声 」について探求していく。ヨガと音が繋がり始め、独自のスタイルで表現するようになる。毎年、渡印をしながら近年では砂漠音楽を
sakur khanより学んでいる。http://lilyom.jugem.jp/


 

〈予約・お問い合わせ〉
フェイスブックイベントページの「参加」ボタンを押して頂きますとご予約完了となります。>https://www.facebook.com/events/1659501384332672/
または、Eメール(naoboox@gmail.com)、電話(080-6950-0080) サイトウまで。
◆当日、予約なしでもご参加頂けます。


【終了しました】

新しい季節の準備にはいりませんか?そして自分にもご褒美を!

日にち:2016年2月27日(土)~28日(日)
時 間:10:00~17:00(28日は16:00まで)
入 場:無料
*イベント中も通常営業しています。

いろんな作家さんの手作り雑貨が集います。入学・入園グッズ、子供服、子供用グッズ、布小物、ちりめん雑貨、レジンアレンジ、アクセサリー、グラスアート、ガーゼ作品、ブルーベリージャム、シフォンケーキなど。かわいい手作り作品で新しい季節の準備にはいりませんか?

◆ワークショップ『ハンドのパラフィンパック』◆
自分へのご褒美にいかがですか?冬の手からあたたかな手に!


2月27日(土)10:00~16:00
2月28日(日)10:00~15:00
1回500円(約15分)

「パラフィンパック」とは・・・パラフィン(ロウ)でお肌をパックすることで代謝をアップし手肌をなめらかに変える美容法です。



〈お問い合わせ〉
みっくすじゃむ 090-7144-0045


【終了しました】

素材を知り、自分でつくる

日にち:2016年2月14日(日)・20日(土)予約制
    【申込受付は終了しました】
時 間:13:30~15:00
参加費:1600円(材料費、受講費含む)当日お持ちください
準備物:エプロン
*約2kgの味噌ができます

明治2年創業以来の「ムシロ麹を」使っての味噌づくりです。三野町にある丸岡味噌麹の店主・丸岡敦子さんを講師に招き、味噌づくりを教わります。「素材を知り自分でつくる」かつてあたりまえだった”ていねいな暮らし”をはじめてみませんか。

 2/14(日)、2/20(土)とも、定員に達しましたので受付を終了致しました。皆様、お申込みありがとうございました。 

◆参加希望の方は、〔お名前〕〔住所〕〔電話番号〕〔当日連絡先(携帯など)〕〔希望日〕をご用意の上、電話、FAX、メールよりお申し込みください
◆定員になり次第締切とさせていただきます。
◆参加については、担当者の折り返しの連絡をもって受付完了とさせていただきます。



〈お問い合わせ〉
古木里庫
TEL:0875-82-3837
FAX:0875-82-3844
メール:kokiriko@suga-ac.co.jp
◆以下の日は、メールでの対応をお休みさせていただいており、ご連絡が翌日または翌々日となります。また、電話もつながりにくい場合がありますのであらかじめご了承ください。
【2/5(金)、2/6(土)、2/12(金)】


【終了しました】

もっと知りたい薪ストーブのあれこれ

日にち:2016年2月21日(日)〈予約制〉
時 間:〈午前の部〉10:00~(約2時間)
    〈午後の部〉14:00~(約2時間)
参加費:無料
場 所:古木里庫
*イベント中につき、通常営業はお休みしています。

薪ストーブの魅力や楽しみ方はもちろん、設置やメンテナンス、薪の手配など、薪ストーブのハテナにお答えいたします。購入前の疑問を解決するチャンスです♪薪割り体験や、薪ストーブでつくるおやつもご用意しています。みなさまぜひお越しください。

※参加希望の方は下記連絡先まで事前にお申込みください。
※申込締切2/17(水)



〈ご予約・お問合わせ〉
古木里庫
TEL  0875-82-3837
FAX  0875-82-3844
Mail  kokiriko@suga-ac.co.jp


■ 古木里庫
〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙264 TEL:0875-82-3837 FAX:0875-82-3844 MAIL:kokiriko@suga-ac.co.jp
■ 株式会社 菅組(本社)
〒769-1406 香川県三豊市仁尾町仁尾辛15-1 TEL:0875-82-2441(代) FAX:0875-82-2939
Email:info@suga-ac.co.jp URL:http://www.suga-ac.co.jp
Copyright© 2013 sugagumi All right reserved.